本文へ移動

ブログ

活動の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

修了式

2021-03-29
3月24日(水)、
令和2年度の修了式が行われました  

今年度は、
新型コロナウイルス感染防止のため
放送を使ったリモート集会が続きましたが、
手指の消毒や会の時間短縮、換気などの
十分な対策をとりながら、
年少・年中組の子ども達全員で集まることができました。
マスクの着用、手指の消毒、バッチリです☆
始まる前に、司会の先生と一緒に手遊び…みんなですると楽しいですね♬心が一つになったところで、修了式の始まりです。
まずは礼拝。コロナで大変なこの一年、子どもたちをずっと見守って下さっていたののさまです。ありがとうございます。
園長先生のお話。「今年は、皆さんが揃ってスタートしたのがいつもよりも遅い6月からでしたが、たくさんのお友だちができ、いろいろなことができるようになりました。4月になると、新しい学年、新しいクラスになりますが、また新しいお友だちができると思って期待して新学期を迎えてほしいと思います。
新学期からも、手洗い・うがいやマスクの着用をしっかりして、コロナの予防もしっかりしていきましょう」とお話がありました。
次に、各クラスの代表のお友だちから、一年間を振り返って楽しかったことや、進級してから頑張りたいことの発表をしてもらいました☆
「年長組になったら、マーチングを頑張りたいです」と気合満々!他には、プール遊びや運動会、縄跳びが楽しかったという発表でした☆
終わりの言葉で、副園長先生からも子どもたちに、新学期へのエールが贈られました☆
修了式が無事に終わり、
各保育室に戻った子どもたちは、
いよいよクラスでお別れ会です。
一人ひとり前に立ち、一年間を振り返っての発表をしたり…
担任の先生からも、子どもたちと過ごした一年間を振り返ってのお話がありました。そして、プレゼント☆
各クラスのクラスカラーを土台をした写真入りメッセージカードや…
保護者の方へ、子どもたちの一年間の成長を記した「成長の記録」が手渡されました。
苦手だった野菜が食べられるようになったり…
クラスのお友だちと一緒にお話が聞けるようになったり…
お友だちと話し合ったり、協力できるようになったり…
何事にも挑戦してみようという気持ちが持てるようになったり…子ども達一人ひとりに様々な成長が見られた一年でした☆
今年度は、コロナ禍の影響で、
登園自粛要請から始まり、
再開後も、例年通りにはいかないことが多かった園生活…。

保護者の皆様も、人が集まる園生活に
不安を募らせることが多かったのではないかと思います。

職員一同、コロナの感染予防対策には十分配慮しながら
保育をしてまいりましたが、
無事に一年を終えることができた今、
あらためて
保護者の皆様のご理解やご協力があってこその
園生活だったと心より感謝しております。

保育参観がなく、
お子さまの様子を見ることができなかったり、
行事の中止や縮小など、
満足のいかないことも多々あったかと思います。

社会全体がそうであるように、本園でも、
これからのwithコロナの時代をどのように保育していくのか…
今年度の経験や反省を活かし、
保護者の皆様とも共に考えながら、
来年度も、子どもたちの健やかな成長につながる保育を
試行錯誤していきたいと思います。

一年間、本当にどうもありがとうございました。

尚、今年度で退園されたお子さまにおきましては、
今後の健やかな成長を心より願っております  

保育のひとこま(進級を控えて…)

2021-03-29
卒園式が終わり、年長さんが登園しなくなって
寂しい気持ちもありましたが、
幼稚園は在園児の元気な声でにぎわっていました  

どの学年も、一年間の自分の成長を喜び、
4月の進級に胸を膨らませながら年度末を迎えました 

 
外はぽかぽか春の陽気♡てんとう虫も「こんにちは♬」
もぐらの穴を掘っていったらミミズが出てきて…「もっと探そう!」と、穴はどんどん大きくなっていきました。水を入れると、土がやわらかくなって掘りやすくなるのだそうです☆
地面から掘り起こした大きな恐竜の化石(石)を、三輪車で運んでいます。持つと重いけれど、三輪車なら軽くなるそうです。
てんとう虫やミミズ、バッタ、ダンゴムシなど、虫探しが盛んになっています!
サッカーで勝負!上手なボールさばきで、お友だちを抜いていったり、逆にボールをカットしたり…
長い間、挑戦してきた長縄跳び。集中して跳び続け、300回を超えたお友だちも!!
ほし組さんは、室内遊びの様子を♬
段ボールのお家で、お母さんになりきってお洗濯干しのようです♡
段ボールのお家に絵を描こうとしていますよ☆素敵なお家になるといいですね!
♬咲いた~咲いた~チューリップの花が~♬ 子どもたちが植えて、お世話してきたチューリップ。子どもたちの一年間の成長を一緒に喜んでくれているようですね♡
旧正門側にある桜も、こんなに満開に!!この近辺にはたんぽぽの花もたくさん咲いていて、子どもたちの春見つけスポットとなっています♡
3学期になってスタートした年少さんのお当番活動も、板についてきました!これは、給食室にお休みの人数を伝えに行っているところです。
一年間使った道具箱の中身もきれいに整理整頓☆子どもたちと一緒に、年中さんのお部屋にお引越ししましょうね☆
「一年間ありがとう」の気持ちを込めて大掃除。次に使う小さいお友だちのためにも、ぴかぴかにしていましたよ☆
さぁ、自信と期待を胸に
いよいよ修了式です  

卒園式(その②)

2021-03-19
約一時間に渡って行われた卒園式。

最後は、大きな拍手に包まれて
卒園生の退場です  

途中、
カメラに向かって「はい、チーズ   」

みんな、晴れやかな表情でした  
最後の退場までしっかりと歩いて…
ドアの向こうでは、担任の先生がハイタッチで迎えました!!
緊張から解き放たれ、「緊張したぁ~!」「楽しかったぁ~!」とリラックスしている子ども達☆
担任の先生も、子どもたちの立派な姿に感動し、無事に終わったことにホッとひと安心♬
卒園生46名の皆さん、
とても立派な卒園式でした 

先生たちは、
皆さんが小学校に旅立っていくことを
とても嬉しく思います。

附属幼稚園で経験したたくさんのことを自信にして、
素敵な一年生になってくださいね  
ののさまと一緒に
ずっと幼稚園から応援しています 

最後になりましたが、
卒園生の保護者の皆さま、
これまで本当にどうもありがとうございました。
これからも職員一同、
お子さまの健やかな成長を心より願っております。 
 
子ども達が描いた等身大の絵と、将来の夢の絵。未来を夢見る皆さん、大きく羽ばたいてくださいね!!

卒園式(その①)

2021-03-19
3月15日(月)、
きく組さん23名、ふじ組さん23名、
計46名の卒園式が行われました  

当日は、朝からお天気にも恵まれ、
おひさまも、ののさまも、
子どもたちの卒園を
お祝いしてくれているようでした 

保護者の皆様には、
一週間前からの検温や、
参加人数の制限(2名まで)、手指の消毒など、
今回もたくさんのご協力をいただきました。
どうもありがとうございました  

それでは、卒園式当日の様子をご覧ください  

朝から晴天!おひさまも、ののさまもお祝いしてくれていました☆
卒園式の会場は、座席の間隔を広く取るために短大の体育館をお借りしました。
今まで頑張ってきた卒園式の練習…いよいよ本番!ドキドキワクワクで登園した子ども達♪
胸には先生手作りのロゼット☆ 
このロゼット、自分で描いたイラスト入り♬ 
黒板には、担任の先生からのメッセージと学期ごとのクラス写真♬
文字が読めるようになったので、メッセージも自分で読んでいました。写真を見ながら、思い出を振り返る会話も聞かれましたよ♬
待ちに待った卒園式!みんな嬉しそうです♡
クラスでも、預かり保育でもずっと一緒だったお友だちと♡
さぁ、いよいよ卒園式の会場へ出発!
入場前の様子です。ここまでくると、先生も子ども緊張感が高まってきます。みんなのかっこよく成長した姿を、お家の人にも見てもらおうね♡
時間短縮のため、今年は4名ずつの入場です。扉が開くと、表情が変わりました!
並んで歩いたり…
ののさまへのお辞儀をするのは、4人になったのでちょっと難しくなりましたが、4人でぴったりと息を合わせての入場でした!入場から感動されている保護者の方も・・・
副園長先生による「はじめの言葉」 子どもたちの背筋もピンと伸びています!
園長先生による焼香。ののさまに、一同合掌・礼拝。いつも ののさまが一緒にいてくれましたね。
一人ずつ名前を呼ばれての「修了証書授与」 
担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声で返事をし…
園長先生の前で一礼。お茶のお稽古で身に付けた動作が活かされていました!
園長先生から証書を受け取り、誇らしげな表情で自分の席に戻っていく姿は、とても大きく見えました!!
「園長先生のお話」

子ども達へ  
入園してからこれまでの間に、
友だちができ、協力して過ごすことができるようになり、
幼稚園のリーダーとして成長しました。
小学校へ行っても大丈夫だと思います。

皆さんに忘れないでほしいことがあります。
それは、ののさまのことです。
小学校に行けば、ののさまはいません。
けれど、ののさまはこれからもずっと
皆さんのことを見守ってくれています。

ののさまには、いろいろな名前があります。
その中の一つに
「計り知れない命の仏様」という名前があります。

皆さんが生まれた時、
初めて歩いた時、立った時、入園した日…
いろいろな場面でお家の人はたくさん喜んでくれます。
お家の人が生まれたときも、その前も、
ずっとその命はつながっています。

これから皆さんに辛いことや悲しいことがあるかもしれません。
けれど、ののさまはいつも皆さんと一緒にいます。
そして、
皆さんの命には、ずっとつながってきている
たくさんの命の愛情が注ぎ込まれているのです。
それを忘れないでください。

保護者の皆様へ  
これまで本園の教育・保育に
多大なるご理解を賜りましたことに
深くお礼申し上げます。

この子どもたちが入園してからの数年間は、
幼児教育を取り巻く環境が
大きく変わった時期でもありました。
こども子育て新制度が始まり、
我々も認定こども園として
教育だけでなく、
子育て支援も含めて努力をしてまいりました。

一昨年の10月からは、
3歳以上のお子さんの保育の無償化が始まり、
この少子化の時代に
社会全体で子どもたちを育てていこうとする体制が
定着しつつあるかなと感じております。

また昨年は、本学園が創立120周年を迎え、
その記念事業の一環として
短期大学の学舎と園舎の改築を行いました。
これからさらに幼児教育に力を注ぎ、
充実させていこうとしているところであります。

ところが、残念なことに、昨年4月に
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
約1カ月半に及ぶ登園自粛要請と
いうことになりました。

子どもたちにとっては、
長い期間ではありましたが、
6月に再開してからは、
子どもたちの元気な声が戻ってまいりまして、
それが明るい希望や励みとなりました。
子どもの存在が、一隅を照らす国の宝のような気がしました。

これからも油断ができない状況ではありますが、
子どもたちのかわいらしく、生き生きとした姿を目に焼き付けて、
楽しみながら子育てをしていただきたいと思います。

子どもたちの明るい未来を念じながら、
園長の挨拶をさせていただきます。
「在園児のことば」式に参加できなかった園児を代表して、年中組の子ども達からのビデオメッセージ♡ 
年中さん、ちゃんと年長さんに届きましたよ♡ メッセージをどうもありがとう♪
「卒園生のことば・うた」卒園生、起立!背後のスクリーンには、園長先生がお祝い制作した子どもたちの成長の過程が映し出されました。
これまで、きく組とふじ組の言葉がなかなか揃わず、何度も練習を重ねてきました。
動画を撮って自分たちで見直し、「先生、帰りにもう一回練習したい!」と自主練する姿も見られたほどです。この姿だけでも大きな成長を感じていましたが、本番では…
練習の成果を十二分に発揮し、堂々とした立派な姿を披露することができました☆それまで見守ってきた職員はもちろん、保護者の方々も大きな感動に包まれました。
父母の会会長さんより「保護者代表謝辞」 過分なるお言葉をいただきましたことに、職員一同、心より御礼申し上げます。
同じく父母の会副会長さんより「卒園記念品目録贈呈」 
記念品として、パネルステージセットと砂場道具セットをいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。
「園歌」 何度も歌い親しんできた園歌。歌詞にある「たのしい、あかるい、かがやく ふぞくようちえん」をずっと覚えていてね♬
その②に続く…

☆3月生まれのお友だちおめでとう☆

2021-03-15
3月11日(木)、
首をなが~くして待っていた3月生まれのお友だちの
お誕生会が行われました  
今月も放送を使ったリモート誕生会  


3月になり、お誕生児の写真が掲示されると「やっと自分のお誕生会がやってくる!!」とワクワクしていた3月生まれのお友だちです♡
ののさまに手を合わせて礼拝。年長さんにとっては、幼稚園最後のお誕生会です。
園長先生のお話。「お釈迦様は、“ちょうどいい”ということを大切にしていました。皆さんはいろんなことを頑張っていますが、頑張りすぎると体を壊してしまい、怠けていると何もできなくなってしまいます。だから、頑張るときには頑張る、休むときには休む、という“ちょうどいい”生活を送って下さいね。」とお話がありました。
園長先生の顔が見えない分、ゆっくりとお話してくれているので、毎月、子どもたちは真剣に耳を傾けているんですよ!
次は、誕生児のインタビューが流れます♬
自分のクラスの誕生児のインタビューを聞き、拍手をして一緒に嬉しくなる子どもたちです☆
誕生児がクラスに一人しかいないと、ちょっと恥ずかしくて緊張してしまうようですよ。
お誕生カードのプレゼント♡やっともらえて嬉しいね♬
自分の写真や、先生からのメッセージなどを真剣に見ていますね・・・
午前中にお祝いしたほし組さんの様子です。ほし組さんも、1年経ってお誕生会を楽しみにできるようになりました♡
♡ほし組さん♡
♡たんぽぽ組さん♡
♡さくら組さん♡
♡ばら組さん♡
♡すみれ組さん♡
♡ふじ組さん♡
3月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとうございます  
最後は、お待ちかねの出し物タイム♬今月も、ケーキが飛び出す絵本や・・・
フェルトシアターや・・・
もの当てクイズや・・・
ハンドベルに合わせたカスタネット合奏など・・・様々な出し物に子どもたちは大喜びでした♬
待ちに待っていた3月生まれのお友だち、
楽しいお誕生会になってよかったですね 

今年度のお誕生会は、
コロナ禍の影響で
放送を使ったリモート誕生会が続きました。

途中から、コロナ対策をした上で
ホールで行うお誕生会も検討しましたが、
子どもたち全員が
同じお祝いの仕方で統一した方がよいと判断し、
一年間、このような形を取らせていただきました 
その旨、どうぞご了承下さい  

来年度も、コロナの状況を見ながら
子どもたちにとっての特別な日を
楽しくお祝いできる会にしていきたいと思います   


 

1
2
4
8
4
4
学校法人扇城学園
認定こども園
東九州短期大学附属幼稚園
〒871-0014
大分県中津市一ツ松211番地
TEL.0979-25-0803
FAX.0979-25-0820
TOPへ戻る