本文へ移動

ブログ

活動の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

保育のひとこま(年長組)

2021-04-30
☆園内探検→安全マップ作り☆
最高学年に進級した年長さん
小さいお友だちが入園してくるので、
「自分たちがしっかりお世話をするんだ!」と
とても張り切っていました

そこで、知り尽くした園内を再度探検し、
幼稚園の良いところや、危ない場所などを探し、
安全マップをつくることにしました。
子どもたちがこれまで子どもたちから出た園内の危険な場所や良い箇所などを撮影。
これまでの園生活で身につけてきた約束事を確認し、なぜ約束を守らなくてはいけないのかを話し合いました。
撮影した写真を見ながら、改めてグループごとに話し合います。
新しく入園してくるお友だちに、上手に伝えていくために、自分の考えを出し合います。
ふじ組さんの安全マップ。今後も気づいたことを書き足していくスタイルだそうです。
きく組さんの安全マップ。危険な場所と良い箇所、どちらにも目を向けたマップができあがりました。入園してくるお友だちに、優しく教えてあげてね♡
☆タマネギの収穫☆
昨年末に、畑に苗を植えたタマネギ。
寒い冬の間、
土の中でムクムクと大きく育ち、
「ぼくたち、こんなに大きくなったよ」と
地面からその姿を見せていました。

そのタマネギを、年長さんみんなで収穫しましたよ
大きなタマネギがたくさん!!どれをとるか迷ってしまいます・・・
地面にタマネギの姿は見えているのに、根っこが土の中に・・・
みんな引っ張って取りたいのです。
タマネギだけど、ネギみたい!
見て!おひげみたい!!
どんな匂いがするのかな?根っこも匂ってみます。収穫したたくさんのタマネギは給食で調理され「自分たちが収穫した野菜!」と誇らしげに食べている年長さんです☆
☆母の日に向けてプレゼント製作☆
本当はまだ内緒なのですが、
5月9日(日)の母の日に向けて
プレゼントの製作をしています

ちょっとだけ覗いてみましょうね
お母さんの顔の輪郭に絵の具を使っていますね♡
クレパスで顔を描きます。お母さんの特徴をよく捉えている子どもたちです☆
のりで台紙に貼ります。画用紙の端までのりをしっかりつけて・・・
字が書けるお友だちは、メッセージも書いて貼っていましたよ♡
「大好き♡」の気持ちと、「いつもありがとう」の気持ちを込めて・・・
母の日には、子どもたちからのステキなプレゼントが届きます!!どうぞお楽しみに♡

保育のひとこま(年少組)

2021-04-26
入園後、
一週間の慣らし保育(11:00まで保育)を経て、
22日(木)から
14:15までの通常保育になった年少さん

給食も始まりました

まずは、慣らし保育期間の様子からご覧ください
先生と一緒に遊ぶことを通して、担任の先生の顔を覚えました!ままごとをしていますね♡
自分の保育室も覚えましたよ。少しずつ活動範囲も広がっています。気持ちの良いお天気が続いているので、テラスでお花を摘んだり、積み木やピクニックごっこをして楽しむ姿も♡
こちらは、ほし組から進級したお友だち♬ 慣れ親しんだお友だちと遊んで安心♡
お友だちがたくさんいる環境にも少しずつ慣れ、楽しそうなことは真似をしてみる姿も見られますよ。
「先生、見て~」とブロックで作ったおうちを見せてくれました☆ 後ろでは、新聞紙にすずらんテープを付けた棒で「こいのぼりみたい!」と楽しんでいます♬
自分のしたい遊びを見つけて、一人でじっくりと遊べることも大切です☆
有り余ったパワーを、ジャ~ンプで発散!
お片付け後の朝のお集まりでは、先生と一緒に手遊びです。
帰りのお集まりは、荷物を準備した後、自分の場所に座ります。毎日しているおなじみの手遊びを覚え、楽しそう!
11:00、お帰りの時間です。お友だちとつながって汽車ポッポ…玄関まで並んでいきますよ~♬また明日ね~(^^)/
あっという間の一週間。
けれど、
子どもたちにとっては
長い一週間だったかもしれません。

この一週間は、
おうちの方と離れて過ごした大きな第一歩

次は、給食が始まり、
通常保育になってからの様子をご覧ください
登園したら遊び着と体操ズボンに着替えます。保育室にあるおもちゃを覚え、したい遊びをすぐに始める姿も見られるようになりました。
手遊びも、全身を使って伸び伸びと!
みんなで並んで園内探検をしました☆ 幼稚園にはどんな場所があるのかなぁ~?
さぁ、今日は園庭で遊びますよ!!どんな遊具があるのかな?幼稚園には、みんなで一緒に遊ぶお約束もありますよ。写真を見ながら、真剣に聞いています。
戸外に出るには、靴を履き替えなければいけません。自分でお靴が履けるかな?
「自分でこげるよ!」と見せてくれました。上手に揺れていますね!
勢いよく滑るお友だち、先生と一緒に滑るお友だち、様々です。
たくさん遊んだその後は、お腹がペコペコ!!初めての給食でしたが、大きなお口で食べていました!
お友だちと一緒に食べるとおいしいね♡
モリモリ食べて、またたくさん遊ぼうね♬
登園時に泣いてしまうお友だちや、
お着替えやトイレを嫌がるお友だち、
トイレで排泄ができないお友だち、野菜嫌いのお友だち…等々。
おうちの方からすると「ちょっと困った…」という姿も
あるかもしれません。
心配になりますよね…。

けれど、
まずは「幼稚園が楽しい!」と思えることが一番です

幼稚園が安心して過ごせる場となれば、
成長の度合いは様々でも
子どもたちは必ず成長します

ご心配な気持ちも含め、
様々な感情を味わいながら
子ども達の成長を見守っていただけたらと思います。


ご入園おめでとうございます!!

2021-04-26
4月14日(水)、
年少組46名、年中組5名、年長組2名、
計53名のお友だちを新たに迎え、
入園式が行われました


お天気にも恵まれました!
玄関先でクラスと担任の発表。何組かな?
各クラスで受付です。
コロナの感染予防対策のため、保育用品の始末や配布物等は時間短縮の方法でお願いいたしました。
お家の方と一緒に、入園式会場のホールへ。

ホールでも手指の消毒や換気、マスクの着用などの
ご協力をいただき、
オゾン除菌脱臭機の活用、十分な座席の間隔などの
対策をいたしました。

それでは、式の様子をご覧ください

園長焼香。一同合掌・礼拝。幼稚園では、式や集会の始まり、そして毎朝の日課として、ののさまに手を合わせお参りをします。
真新しい制服に身を包み、おうちの方と一緒にちょっと緊張気味の子ども達…
園長先生のお話。入園をお祝いする言葉とののさまのお話、そして「お友だちをたくさん作って楽しく過ごしましょう」とイラストを使ったお話がありました。楽しみですね♡
職員紹介。担任の先生は、どの先生かな?
ちょっと難しいお話が続いた後は…先生たちと手遊びタイム♬ 『あたまかたひざポン』をみんなで楽しみました♡ 途中でどんどん速くなり、会場からは楽しい笑い声が☆
記念すべきこの良き日に、記念写真を撮るご家族もたくさんいらっしゃいました♡
時短のため、あっという間に式は終了しましたが、
子どもたちにとってはちょうどいい時間だったようです

次の日から始まる園生活は、
おうちの方と一緒ではありません。
一人でも大丈夫かな…と
ご心配になる方もいらっしゃるかと思いますが、
幼稚園は一人ではありません
先生やお友だちがたくさんいます

一日も早く園生活に慣れ、
先生やお友だちのことが
大好きになってくれたらいいなぁ~
と思います。

そして、
ご家庭と園とで手を取り合い、
子どもたちについて何でも話し合える関係を築きながら、
共に成長を見守っていけたら幸いです。

新入園児の保護者の皆さま、
どうぞよろしくお願いいたします

始業式

2021-04-26
4月8日(木)、
進級した年中さん、年長さんが
新年度の始業式を迎えました

「もうすぐ年中さんになるんだぁ~♬」
「もうすぐ年長さん!」
「私は水色のバッジ(すみれ組)がいいの」
「僕はきく組になりたい!」…等々。
新年度が始まるのを心待ちにしていた子ども達です。
心新たに、ののさまへの礼拝をし、優しい声で『ののさまのうた』を歌いました♬
式の内容短縮、手指の消毒や換気、座席の間隔を広めにとるなどの感染予防対策をしての集会です。
園長先生のお話。園長先生からは、進級のお祝いの言葉や、これから入園してくる小さいお友だちのこと、「ありがとう」と「ごめんなさい」の大切さについてなどのお話がありました。
その後、副園長先生から、新しく仲間入りしたほし組の先生の紹介がありました☆皆さん、よろしくお願いします!
次に園長先生から、新クラスの担任発表がありました☆
そして、いよいよ子どもたちの新クラス発表です!担任の先生が、一人ずつ名前を呼びます…ドキドキワクワクの待ち時間…さぁ、何組になるかなぁ?
新しい担任の先生とハイタッチ!これからよろしくね♡
名前を呼ばれた後は、胸に新しい名札を付けてもらいました☆
先生、見て~!すみれ組だよ☆ 嬉しい気持ちとちょっと恥ずかしい気持ち…似合っていますよ☆
ぼくたちは、ばら組♡もう年中さんだよ!
ふじ組、イェ~イ(*^^)v 年長さんになって嬉しそう♡ 
私たちはきく組♬ また同じクラスになれたよ!
担任の先生のお話を聞いて、新しい保育室へ出発です!!
今から出発だよ!
今年度は2階の保育室!張り切って向かいます♬
保育室についたら、自分の名前を探して荷物を片づけたり…
新しい靴箱に自分の名前シールを貼ったりして、新学年に向けた期待がよりいっそう高まりました!
新しい担任の先生のお話に耳を傾けながら、初めて同じクラスになったお友だちも気になっていた子どもたちです。
一日も早く新しい環境に慣れ、
新しい担任の先生やお友だちと一緒に、
楽しい園生活にしていきましょうね


令和3年度がスタート!!

2021-04-21
皆さん、こんにちは
昼夜の気温差がまだあるものの、
木々には若葉が茂り、
草花には虫たちが遊びに来る季節となりましたね

幼稚園の園庭には、
子どもたちの元気に負けないぞ!!と言わんばかりに
こいのぼりが元気に泳いでいます

さて、令和3年度がスタートして
あっという間に半月以上経過てしまいました
ブログの更新を楽しみにして下さっていた皆様、
大変お待たせいたしました。

今年度も、なるべく多くの園生活の様子を
お伝えしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします


では、まずはじめに、
4月1日(木)に新しいお友だちを迎えてスタートした
ほし組さん(1,2歳児クラス)の様子から
ご覧ください   
ほし組さんは、2歳児に進級した6名のお友だちに加え、11名(2歳児3名、1歳児8名)の新しいお友だちが仲間入りしました♡
進級したお友だちは、遊び慣れたおもちゃや絵本で遊んでいます。新しいお友だちは、先生に抱っこされながらお友だちの遊びを「楽しそうだなぁ」と眺めていますね。
初めての環境に緊張しているようでしたが、先生と一緒だと安心できるようです♡
「一緒に見よう♪」という会話はまだできませんが、興味のある絵本を一緒に見る姿も♬
慣れてくると、ボールをキックする元気な姿も見られるようになりました!後ろでは、排泄の後に、自分でパンツをはいているお友だちもいますね。
初日に泣いていたお友だちも、少しずつ先生やお友だちに慣れてきて、カメラを向けるといいお顔♡
大好きなアンパンマンのおもちゃに安心するお友だちもいます♬
ボールや車、動くおもちゃを追いかけるのが大好き!!
カートに乗って、みんなでお散歩です♬「いってらっしゃ~い!」
こいのぼりも元気に泳いでいますよ~!気持ちがいいね~♡
おうちから顔を出して「ばぁ~!」
芝生にシートを広げて、ピクニックみたい♬
砂場でスコップを持って穴を掘ったり、車のおもちゃを走らせて楽しむ姿も♪
給食も始まりました!
お箸やスプーン、手づかみ…自分の食べやすい方法で、楽しく食べられるような環境設定を心がけています。
少しずつ環境に慣れ、先生の抱っこから離れて遊べる時間も増えているようです。
牛乳パックのおうちに車を入れて遊んだり…
興味のある絵本を一緒に見たり…これからお友だちとの関りも増えていくことでしょう♪
1
2
4
8
4
7
学校法人扇城学園
認定こども園
東九州短期大学附属幼稚園
〒871-0014
大分県中津市一ツ松211番地
TEL.0979-25-0803
FAX.0979-25-0820
TOPへ戻る