ブログ
活動の様子
父母の会主催『ふぞくまつり』
2021-11-15
11月5日(金)、
父母の会主催の『ふぞくまつり』が開催されました
本来ならば、おうちの方と一緒に楽しむ
一大イベント
しかし、昨年度に引き続き、
コロナ禍のため
子どもたち同士で楽しむことになりました
少し残念な気持ちもありましたが、
この日を心待ちにしていた子どもたちです
年少さんは初めてなので、
年長さんに手を繋いでもらい、一緒に回りました
年中さんは同じ学年のお友だちと一緒に
ほし組さんは、まだ父母の会に入会していないので
来年から一緒に楽しみましょうね
それでは、
ふぞくまつりで子どもたちが楽しんだ様子をご覧下さい
楽しかったふぞくまつり、
最後はクラスごとに記念撮影
来年度こそは、
子どもたちとおうちの方が一緒に楽しめる
ふぞくまつりになりますように
父母の会の皆様、
どうもありがとうございました
お茶のお稽古と抹茶茶碗作り(年長組)
2021-11-10
☆お茶のお稽古スタート☆
11月に入り、
年長さんのお茶のお稽古が始まりました。
お茶のお稽古は、本園の情操教育の一環として
取り組んでいる活動です。
これから2月までお稽古を重ね、
そのお点前(てまえ)を
年度末の保育参観で「お茶会」として
おうちの方に披露します
子ども達は
憧れていた「お茶のお稽古」という言葉に
ドキドキワクワク
「どんなことをするんだろう?」
「お菓子、食べるんでしょ?」
「畳のお部屋でするんよね?」
などと、期待を膨らませて初日を迎えました。
お稽古が終わった子ども達に感想を聞いてみると、
「楽しかったぁ~!」「お菓子がおいしかった!」
「お茶、苦くなかった。飲めたよ!」
「難しかった・・・」など、様々でした。
回数を重ねる中で、
お茶を自分で点てる作法も習います。
お稽古で習った作法を、
日常生活の中でも取り入れていけるといいですね
☆抹茶茶碗作り☆
年長さんは、お茶のお稽古が始まる少し前、
11月に始まるお茶のお稽古に
期待を膨らませながら、
卒園記念製作となる抹茶茶碗作りもしました
仕上がった抹茶茶碗は、
浦野先生がお持ち帰り、
釉薬を掛けて丁寧に焼いて下さります
どんな色に焼きあがるのか、今から楽しみです
尚、完成した抹茶茶碗は
お茶会の日にお渡しする予定です
それまで年長さんは、
お茶のお稽古に励みましょうね
秋見つけ(年少組・年中組)
2021-11-09
日差しの強い日が続いていましたが、
園庭の木々の葉は
少しずつ色づき始めています
子ども達は、
そんな季節の移り変わりに敏感です
園庭の自然に触れながら遊ぶ様子をご覧ください
園庭の落ち葉は、
これからどんどん増えていきます
それに伴い、
秋から冬に向けて気温も下がり、
風も冷たくなっていきます。
体調も崩しやすい季節になりますが、
季節の移り変わりを肌で直に感じながら
戸外で伸び伸びと遊べる環境を整え、
丈夫な体づくりをしていきたいと思います
芋ほり
2021-11-09
10月19日(火)、20日(水)の2日に渡り、
園庭の芋畑で芋ほりをしました
このお芋、
6月に子ども達がツルをさしたお芋です。
バスの先生たちにお世話をしてもらいながら、
子ども達も園庭で遊ぶかたわら、
ツルがどんどん伸びていく様子を
ずっと観察してきました
さぁ、立派なお芋が掘れるかなぁ~?
豊作に越したことはありませんが、
あまり掘れなかった経験は、
「どうして、あまりないのかなぁ?」
「小さいのしか掘れなかったね・・・」
と思いを共感したり、
「夏にたくさん雨が降りすぎたからじゃない?」
「暑すぎたからじゃない?」
などと、
自然の不思議を一緒に考えたりする
よい機会になりました