本文へ移動

ブログ

活動の様子

鬼はそと!福はうち!

2022-02-16
2月3日(木)の節分

例年なら、
幼稚園に鬼があられて
みんなで豆まきをするのですが、
今年の節分は
「まん延防止等重点措置」の適応期間中・・・
あえなく園での豆まきは中止となりました

しかし!
心の中の鬼は退治しないといけません

学年ごとにホールに集まり、
節分のお話を見聞きしたり、
製作した鬼グッズを身につけて写真撮影をしたりして
節分気分を味わいました
☆年少組&ほし組の様子☆
ホールのステージには「怒りんぼ鬼」「泣き虫鬼」「いたずら鬼」のパネルが登場☆
節分の由来のパネルシアターを真剣に見ていました。
ほし組さんは、鬼の角が生えた帽子と三方を作りました♡
1歳児のお友だちも、先生と一緒に作りました♬
かわいい鬼さんですね♡
年少さんは、鬼のパンツとお顔を作りました☆新聞の金棒は、子ども達が自ら作り出したアイテムです!
女の子たちが「鬼だぞ~!」と強そうにやってきました。
ほ「ドシン!ドシン!」とほし組さんも負けていません!
おうちに帰ったら、三方にお豆を入れて豆まきをしてね♡
両面テープで模様付けをした鬼のパンツ、似合っていますね♡
集会が終わると、年少さんは鬼になって園内を回りました。
「鬼だぞ~!」とほし組さんへ・・・
☆年中組の様子☆
年少さん同様、節分のパネルシアターを見ました♬
年中さんになると、自分の中にどんな鬼がいるのか自覚があるようです。
さぁ、自分の中の鬼に変身~!!
年中さんの鬼のお面は、今回初めて木工用ボンドを使っての製作でした☆
毛糸やプリンカップなど様々な素材を付けることができる木工用ボンドに、子ども達は大喜びでした♡
角が大きくて強そう~!!
立派な牙も!
『鬼のパンツ』をみんなで歌いました♬ つよいぞ~!つよいぞ~!
年中さんは、豆まきができない代わりに、鬼を退治する方法を教えてもらっていました。
それは、大きな声で笑うこと!!「わっはっは~」と大笑いして鬼を退治していました(^o^)
☆年長組の様子☆
年長さんのパネルシアターは『大工とおにろく』
お話の世界に引き込まれていました。
「ねぼすけ鬼がいる!」「怒りんぼ鬼がいる!」など、自分の中にいる鬼を詳しくお話していました。
「園長先生の中にはどんな鬼がいるのかなぁ?」という先生の問いかけに、子ども達からの答えは「優しい鬼!」
年長さんが作った鬼は、頭から被るお面☆
風船にちぎった新聞紙と和紙を貼り付け、色づけをしました。
手間と時間をかけて丁寧に作ったお面は、子ども達の作品です☆
集合すると迫力があります!!
集会後、鬼の顔でドッジボール!!
豆まきの代わりに、思いっきりボールを投げて楽しんでいました☆
例年、節分には豆のお土産を配布しています。

しかし近年、
乳幼児の豆類の窒息や誤嚥による事故が
相次いでいます。

消費者庁からも
「5歳以下の子どもには食べさせないで下さい」
との通達がありました。

本園では豆の配布を取りやめ、
食べやすいお菓子に変更しました

今年はコロナが終息し、
無病息災で過ごせますように
ほし組さんのお土産は『福ボーロ』
年少さんから年長さんは、鬼の角の形をした『とんがりコーン』
1
2
4
9
5
1
学校法人扇城学園
認定こども園
東九州短期大学附属幼稚園
〒871-0014
大分県中津市一ツ松211番地
TEL.0979-25-0803
FAX.0979-25-0820
TOPへ戻る