本文へ移動

ブログ

活動の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

バス遠足♪

2019-10-28
0月18日(金)は、
バス遠足でした。
ほし組さんは、
「なかつ・こどもいきいきプレイルーム」、
年少さん、年中さん、年長さんは
「うみたまご」まで
バスで遊びに行きました。
 
ほし組さんは、いつも保育室から見送っている
あこがれの幼稚園バスに乗り、
とても嬉しそうでした♡
 
目的地に着くと、
広いお部屋に大興奮!
自分が遊びたい遊具やおもちゃを見つけて
のびのびと遊ぶことができました♪
 
一人ひとりできることが増えたので,
遊びの幅も広がったと感じます。
ほし組さん、たくさん遊べてよかったね(*^_^*)
 
おうちの人が作ってくれたお弁当は、
園に戻ってからいただきました。
とても嬉しそうに食べていましたよ♡
 
 
年少さん、年中さん、年長さんは、
大きな観光バスに乗ってうみたまごへ!
 
バスには2クラスずつ乗車し、
バスの中でのお約束を確認したり、
マイクを持って自己紹介をしたり、
海の生き物クイズを楽しみながら
遠足への期待を高めていました♪
 
 
現地に到着すると、まずは写真撮影。
当日はあいにくの雨でしたが、
子どもたちはクラスごとに並び、
素早く行動することができました。
これも、
運動会を終えたこの時期ならではの姿ですね!
 
いよいよ館内へ!
さぁ、どんな生き物たちがいるかな~?
初めての子どもも、そうでない子どもも、
みんなドキドキワクワク♪
 
「かわいいね」「この魚、知ってる!」
「先生、こっちでっかい!!」
「おーい、こっちだよ~」「目の色がきれいだよ」
等々、
学年によって気付くことも様々。
「こういう口してる」「こうやって泳いでるね」
などと、
魚の口の形や泳ぎ方を
真似する姿も見られました。
中には、じ~っと黙って観察している姿も。
感じたことを思い思いに表現している
子どもたちの姿は、
魚たちと同じくらい見ごたえのあるものでした。
 
海の生き物をたくさん見た後は、
お待ちかねのお弁当タイム♪
 
 
隣接する「おさる館」に移動し、
海の景色や、近くを通る電車などを眺めながら
お弁当をいただきました。
「先生、見て~!」と得意げに
お弁当を見せてくれる子どもたち。
おうちの方の愛情がしっかり伝わっているな~と
感じました♡
 
当日は、送迎やお弁当作りなど、
子どもたちの楽しい一日のために
ご協力いただきまして、
どうもありがとうございました!

保育のひとこま

2019-10-23
運動会が終わり
爽やかな秋空の下、
室内外で好きな遊びや様々な活動を
ゆったりと楽しんでいる子どもたち。
 
そんな子どもたちの
ここ最近の様子をご覧下さい♪
 
まずは年少さん。
運動会の練習からずっと見てきた
年長さんのマーチング。
自分たちもやってみたい!と
『パプリカ』の曲に合わせて
マーチングごっこをしたり、
新聞紙で変身ごっこです。
 
穴の開いた木に紐を通す知能工作も
楽しんでいました。
 
体力だけでなく、
想像力や指先の使い方にも成長を感じます。
 
年中さんは、絵の具を使って
様々な遊びを楽しんでいました。
デカルコマニーや色水遊び、
工事の囲いを覆ったビニールにも
思い思いの絵を描いていましたよ。
 
また、年少さん同様、
運動会での年長さんのリレーや
バルーンにあこがれて、
自分たちで運動会ごっこを楽しんでいる姿も。
 
室内では、絵本で見た『スイミー』を
ペープサートにして、
お客さんに披露している姿も♪
 
友だちとイメージを共有しながら
自分たちで遊びを作り出している姿に
成長を感じます。
年長さんは、戸外で
泥だんご作りやお料理ごっこを楽しんでいます。
 
泥だんごは、
どこの土を使ったら固まるのか?
どうすればひびが入らなくなるのか?
ぴかぴか光る泥だんごはどうしたらできるのか?
それぞれが知識や考えを出し合いながら
試行錯誤していました。
この研究はまだまだ続きそうですよ。
 
水や木の実、枝などを使ったお料理ごっこは、
来週も続きをしようとそのままにして帰ったら・・・
休み明け、なんだか変な臭いが。
どうしてこうなったのか?
このあとどうする?と
みんなで考えて、
毎回、片付けようという結論を出したようです。
 
遊びの中でも
自分たちで考える機会や
意見を出し合ってルールを決めていく機会が
どんどん増えるといいですね♪
 
ほし組さんは、
簡単フルーツバスケットに挑戦!!
 
初めてのゲーム遊びに、
「???」という表情でしたが、
先生が首にフルーツのメダルをかけてくれると
なんだか嬉しい気分に♪
 
2歳児の子どもたちはすぐにルールを理解し、
自分のフルーツを言われると
立ち上がって違うお席に
お引っ越しすることができました。
「わぁ~、上手にお引っ越しができたね~」と
先生からほめられて
「やったー!」と喜んでいました(^o^)
 
1歳児の子どもたちは、
みんなと同じメダルが嬉しくて、
フルーツを食べる真似をしたり、
一緒に立ち上がったりして
ゲーム気分を味わっていましたよ♪
 
初めてのゲームに挑戦し、
ちょっとだけ
お兄さん、お姉さん気分になったほし組さん☆
その後、二階の保育室までお散歩です。
階段の上り下りだって
上手にできるようになりました!
 
できることがどんどん増えて、
それを認められると
とても嬉しそうなほし組さんです。
ご紹介したのはほんのわずかですが、
他にも
移動図書館で絵本を選んだり、
園庭に現れた大きな芋虫にみんなで大興奮したり、
園舎の裏庭で秋見つけをしたり、
様々な遊びや活動を楽しんでいます!!

消防署見学(年長児)

2019-10-22
10月15日(火)、
年長さんが消防署見学に行ってきました。
運動会を頑張ったご褒美のようで
子どもたちは大喜びでした。
 
 
 
到着すると、
まずは署内で消防士さんのお話を聞きました。
 
消防署にある車の種類を尋ねられた子どもたちからは
消防車、救急車の他に
クレーン車という答えも!
どうやら、
毎日園庭から見える園舎工事のクレーン車と
はしご車が同じように感じたようです。
確かに似ています。
 
他にも、中津市の事故の件数を教えてもらったり、
「救急」「救護」「火災」などの意味を
尋ねられたりしました。
「人を助けること!」「火事!」「救急車」など
子どもたちなりに考えたことやイメージしたことを
大きな声で答え、とても盛り上がりました。
その後、『地震と津波』というDVDを鑑賞し、
いよいよお待ちかねの車両見学へ。
消防士さんの説明に耳を傾けながら、
興味深そうに見学していた子どもたちです。
園の避難訓練でも
車両を見学させていただきますが、
この日はゆっくりと見学したり、
実際に乗らせていただきました。
 
はしご車には先生が実際に乗り、
消防士さんの気分を体験しましたよ。
子どもたちからは
「落ちないでね~!!」と心配する声も。
 
その後、救急車の要請が入り、
貴重な出動場面も目の当たりにしました!
サイレンを鳴らして走っている救急車は
よく街で見かけますが、
「こんな風に出動するんだぁ・・・」と
興味津々の子どもたち。
「頑張ってねー!!」と手を振って見送りました。
消防署見学、
貴重な体験がたくさんできてよかったね♪
車両や消防署の方のかっこよさにあこがれて、
消防士さんになりたい!
と思ったお友だちもいました☆
 
消防署の皆さん、
お忙しい中、
子どもたちのためにお時間を割いてくださり
どうもありがとうございました!!
 

運動会がんばったね!!(その②)

2019-10-10
閉会式では、
父母の会の会長さんから
心温まるご挨拶もいただきました。
 
会長さんをはじめ、
役員さん、運動会の駐車場係の方など、
たくさんの保護者の方にも
設営等のご協力をいただきました。
ありがとうございました。
頑張った子どもたちには
ご褒美です♪
 
当日だけでなく、
これまでの練習の中では、
初めての運動会で、暑さや疲れから
泣いてしまう姿もありました。
できないことに何度も挑戦する姿、
できるようになって喜ぶ姿、
勝てなくて悔しがる姿、
友だちをほめる姿、
友だちと励まし合う姿、助け合う・・・等々、
様々な姿がありました。
 
当日を含め、
それまで頑張ってきた子どもたちに
 
ピッカピカの金メダル!!
 
また一回り大きく成長したね☆
 
 
幼稚園最後の運動会だった年長さん。
夏休み前から
たくさんの競技の練習を
頑張ってきました。
 
今年の年長さんは、
楽しく練習している姿が印象的でした。
 
とってもかっこよかったよ☆
 
今年は日差しが強い中での運動会となりましたが、
最後まで
子どもたちに対して
たくさんのご声援と拍手を送っていただき、
本当にありがとうございました。
 
また、
分散した駐車場へのご理解とご協力に対しても、
心より感謝いたします。
 
ご入園を検討されている方のご来場も、
どうもありがとうございました。
 
 
職員一同、
心よりお礼申し上げます。
 
運動会、そして運動会までの過程で見られた
子どもたち一人ひとりの細かな成長を、
今後の保育にもつなげていけるよう
これからも頑張ります!!

運動会がんばったね!!(その①)

2019-10-09
10月5日(土)は、
子どもたちが待ちに待った
「本当の」運動会でした。
 
お天気は晴天!!
園庭には、おうちの方やおじいちゃん、おばあちゃん、
卒園児とそのご家族、
これから入園を検討されている方、
関係者の皆様・・・等々、
本当にたくさんの方に見に来て頂きました。
 
たくさんの声援や拍手をいただきながら、
どの学年の子どもたちも
練習以上のパワーを発揮して
心から運動会を楽しむことができました☆
 
それでは、
運動会当日の様子をダイジェストでご覧下さい!!
その②につづく
1
2
4
8
2
7
学校法人扇城学園
認定こども園
東九州短期大学附属幼稚園
〒871-0014
大分県中津市一ツ松211番地
TEL.0979-25-0803
FAX.0979-25-0820
TOPへ戻る