本文へ移動

ブログ

活動の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

成道会発表会(後半グループ)

2019-12-12
次は
後半グループの様子です♪
今年の発表会は、例年以上に
子どもたちが好きなものや、
頑張って取り組んでいることなどを盛り込んだり、
子どもたちから出た意見やアイディアを
たくさん取り入れながら進めてきました。
 
大好きなことだから楽しむことができ、
自分たちで考えたアイディアが入っているから
意欲的に取り組めたようです。
 
本番で、おうちの方からいただいたたくさんの拍手と、
温かいまなざしは、
子どもたちの
さらなる自信と意欲につながったようです!
 
発表会後は、その余韻を楽しむかのような遊びの場面が
たくさん見られています。
その中で、他の学年の出し物にも興味を持ち、
踊り方を教えてもらったりする場面も見られています。
発表会を通して、様々な成長を見ることができ、
職員一同、とても嬉しく思います。
 
ご観覧いただきました皆様におかれましては、
子どもたちの頑張る姿を見守っていただき、
寒い中、体育館から保育室への移動にも
ご協力いただきまして
どうもありがとうございました。
 
最後になりましたが、
役員の方を中心に駐車場係、会場への誘導等、
父母の会の皆様にもご協力いただきましたことに
深くお礼申し上げます。

成道会発表会(前半グループ)

2019-12-11
12月7日(土)、
成道会発表会が行われました。
 
クラスごとに取り組んできた劇やダンス、
合唱や合奏の数々・・・
ようやくおうちの人に披露できるとあって、
子ども達は前日からとても楽しみにしていました。
 
当日は、たくさんの方が観に来てくださり、
ステージでの発表を
心から楽しんた子どもたちです☆
前半グループの様子です♪
幕が開く前は
「ドキドキする~!!」という声も聞かれましたが、
発表が終わり、幕が閉まると
「楽しかったぁ~!!」と大満足の子どもたちでした!!
 
後半グループに続く・・・

発表会に向けて♪

2019-12-04
12月7日(土)に控えている成道会発表会。
子ども達は、毎日楽しく練習をしています。
今年は、例年以上に
子どもたちの意向を取り入れた内容になっているため、
練習風景を眺めていても
思わず笑みがこぼれてしまいます♪
 
先日は、本番同様に衣装を身につけ
リハーサルを終えた子どもたち。
ステージで発表する楽しさも味わい、
おうちの人が見に来てくれることを楽しみにしています!
 
発表会直前になってしまいましたが、
練習に向けた取り組みが始まった時期から、
各学年ごとの練習の様子を
ダイジェストでご紹介します!
 
まずは、ほし組さん☆
ほし組さんは、普段から慣れ親しんでいる
手遊びや歌の中から、
特にお気に入りの曲を選びました。
曲に合わせて楽しそうに歌う姿が見られ、
普段のお部屋での様子を
そのまま発表できそうですよ。
かわいい衣装を身に着けると、気分はさらにアップ!
発表会当日は、たくさんのお客さんの前で
どんな姿を見せてくれるのか楽しみです♪
 
 
次は年少さん。
 
たんぽぽ組さんは、
創作オペレッタ『にげだしたパンケーキ』の中に
体操教室で取り組んでいる跳び箱を取り入れることにしました!
お話のストーりに沿って、役になりきった子どもたちが
跳び箱を自信満々に跳びます。
心も身体も大きく成長したなぁ~と
感じることのできる劇です!
 
さくら組さんは、普段読んでいる大好きな絵本
『おふろでなんでやねん』を元に劇を構成。
子どもたちが一斉に「なんでやねん!」と突っ込む姿は、
まるでどこかの新喜劇のよう!
ひょうきんなさくら組さんの雰囲気が
そのままにじみ出ている創作オペレッタです♪
次は年中さん。
年中さんになると、子どもたちから
踊りやセリフなどのアイディアが飛び出します。
 
すみれ組さんは、運動会後から
大好きな絵本『スイミー』の
ペープサート遊びを楽しんでいました。
そこから、「発表会でも劇でやりたい!」
という話になったようです。
それぞれの役になりきる子どもたちの表現力、
そして
みんなで一つに団結する姿が見所です☆
 
ばら組さんも大好きな絵本から、
『ブレーメンのおんがくたい』の創作オペレッタです。
こちらは、子どもたちが考えた
オリジナルストーリーとなっています。
フィナーレの曲も子どもたちが選び、
歌詞も劇に合わせた替え歌になっていますよ。
自分たちで作り上げた劇だという自信が感じられます!
次は年長さん。
年長さんになると、年中さんよりもさらに
子どもたちの意見が強くなります。
違う考えの友だちと意見の対立も出てきます。
しかし、年長さんには話し合う力があります!
先生の手助けを借りながら、話し合いを重ねていきました。
 
ふじ組さんは、子どもたちのあこがれ “お菓子の家” が
登場する『ヘンゼルとグレーテル』の創作オペレッタです。
けれど、このお話の結末に子どもたちから
「かわいそう」という声が。
「どうする?」「どうしたい?」の話し合いを重ね、
オリジナルのストーリーに仕上がったようですよ。
一人で言う長いセリフも一生懸命に覚えていました!
 
きく組さんは、大好きな絵本
『めっきらもっきらどおんどん』の創作オペレッタです。
こちらは、10月に観た人形劇を元に、
劇のイメージを膨らましていったようです。
役を増やす提案、衣装の提案、ストーリー変更の提案など、
様々な提案をまとめたり、練習方法を考えたりと、
たくさんの話し合いを重ねていました!
 
ご紹介したのはほんの一部。
画像にも所々入っていますが、
劇の他にもダンスや合唱、合奏などもあります。
 
実は子どもたち。
リハーサルの様子を撮影した自分たちの姿を
すでに鑑賞しています。
自分たちが上手に発表できることを
知っているのです!
発表会当日は、
自信を持って発表できるといいですね☆
 
おうちの方も、
ステージ上の子どもたちと一緒に
たくさん笑って、
たくさん楽しんでいただけたらと思います♪
 

☆11月のおともだちおめでとう☆

2019-12-02
11月28日(木)、
11月生まれのお誕生会がありました。
 
11月生まれのお友だちは11名。
皆さん、お誕生日おめでとう!!
 
お誕生会当日、
「きょう、たんじょうび!!」と
まるで本当の誕生日のように喜んでいる子どもたち。
ステージに上がることはそれだけ特別です♪
 
今月も、年長さんが司会のお手伝いや礼拝をしてくれました。
次に、園長先生のお話。
12月に控えている成道会発表会の
「成道会」についてお話を聞きました。
次は、誕生児のインタビュー♪
最近は、発表会の練習で
ステージに上がる機会が多い子どもたち。
お友だちと一緒にあがるのとは
気持ちがちょっと違いますね!
恥ずかしさもありながら、
自分の組と名前、年齢、
好きなものを上手にお話していましたよ。
首にかけてもらったお誕生カードも
嬉しそうでした☆
おうちで飾ってもらってね♪
最後はお待ちかねの
先生たちの出し物です。
 
今月は、カラフルな風船が
何に変身するのかを
当てるゲームでしたよ。
子ども達は、色から想像できるものを考え、
大きな声で答えていました。
 
今月も楽しいお誕生会になってよかったね♪
 
お誕生会にご参加いただいた保護者の皆様、
どうもありがとうございました!!

楽器遊び(きらきらっこ)

2019-11-24
11月22日(金)、
きらきらっこがありました。
今回は、楽器を作って遊びましたよ♪
 
まずは恒例の出席確認&ママトーク♡
今回は「食欲の秋」にちなんで
得意料理やおすすめレシピについてお話いただきました。
意外なことに、
お料理が得意でない方が多かったため、
簡単レシピや時短レシピの紹介がたくさんありました。
中には、お料理は得意だけれど
子どもが好きなのはレトルトカレー、
あるいは家族の好き嫌いが激しいなどのお話もあり、
笑いが起こっていました。
それでは楽器作りです♪
先生が見本を出して説明を始めると、
子どもたちが前に出てきて興味津々。
材料もカラフルで魅力的のようです。
だるまさんに思い思いの顔を描いたり、
好きな材料を選んで入れたり、
紐を通したり、シールを貼ったり・・・
子どもたちの様子を見ていると、
指先でする細かい動きが上達していました。
自分でできることも増え、成長を感じました。
楽器が完成する度に
音を鳴らして楽しんでいました♪
最後はアンパンマンの曲で合奏♪
いろんな音が混ざっていて楽しかったね(^o^)
お帰り前には
ギロで作っただるまさんの絵本と
風邪予防の紙芝居を見ました。
おうちの方から離れ、
先生の前に自分の意思でやってくる姿、
そして、
集中して見入る姿からも成長が感じられました☆
次回のきらきらっこは
12月20日(金)です。
しばらく間が空きますが、
体調管理には十分に気をつけて
お過ごし下さいね♪
1
2
4
8
2
9
学校法人扇城学園
認定こども園
東九州短期大学附属幼稚園
〒871-0014
大分県中津市一ツ松211番地
TEL.0979-25-0803
FAX.0979-25-0820
TOPへ戻る